東海道五十三次
(8月9日土曜日)

第四回 沼津宿から興津宿まで


今回は沼津宿からスタートする為、東名横浜町田インターで東名高速へ。
藤沢での集合は7時、横浜で数人が乗り込み一路沼津へ。
大型サロンバス、座席を後方にと頼んだので座席間が広く余裕があった。
案内者に、本陣跡や宿場などで下車できないところは、あらかじめ通過前に教えてくださいと依頼しましたが・・・・・
車中では、他の街道と東海道の違いや宿場の歴史など説明をされている。東海道は川が多く雨などで増水すると数日足止めされ、中山道と違い予定が狂うことが多いとか。



● 沼津宿あたり(12)

現在の沼津は、アーケードで整備された商店街がつらなり
、電柱もな電線もない綺麗な街並みになっている。
武田勝頼が小田原北条氏との戦いのため築いた「三枚橋城」
その後代が変わり「沼津城」となり、明治になって取り壊された
本丸跡が「中央公園」となっている。
現在の沼津駅南側一帯が当時の沼津城址とか。

千本松原へも行き、歌碑や文学碑等を見学した。
沼津城址 沼津城址

文学碑 増誉上人
千本松原にある井上靖の文学碑千本の松苗を植え千本松原を造った「増誉上人」





● 原宿あたり(13)

駿河自慢に「富士のお山と白隠さん」と謡われている
白隠ゆかりのお寺「松陰寺」へ寄りました。
なぜ、高僧・名僧といわれるようになったのかわかりませんが
臨済宗の名僧と言われ松陰寺の住職であった。
また、このお寺は松陰宗(日本にひとつしかない)の大本山である。
山門 白隠の墓
松陰寺山門白隠禅師のお墓
説明
石塔 二宮金次郎
山門前の石塔境内に二宮尊徳像がありました

街中に白隠酒造というお酒を造っている所がありました。




● 吉原宿あたり(14)

東海道を西へ向かうとき、富士山はいつも右手に見えるが
ここの「左富士神社」からは左側に見えるので左富士として街道の名所となったそうです。
また、源平富士川合戦の際水鳥が群れ立つ羽音に驚き
平家が源氏の襲来かと逃げ去ったという「平家越橋」へ行きました。
標識 碑
平家越の碑標識平家越の碑





● 蒲原宿あたり(15)

富士川は東海道一の急流といわれ、渡河をひかえた大きな宿場であった。
また、駿河の岩淵から甲斐の鮎沢に至る舟運が開け、山中と海辺の物資交流が行われ大いに賑わったそうです。

広重が描いた「東海道五十三次」の中でも傑作といわれる「蒲原夜の雪」があるが、
このあたり実際に雪が降ったのだろうか?
現在の町並み 現在の町並み
△ 蒲原宿の現在の街並み
石塔 二宮金次郎
△ 志田家住宅主屋(国登録文化財)△ 旅籠「和泉屋(鈴木家)」
一里塚 説明
△ 格子戸の家△ 旧五十嵐歯科医院(国登録文化財)
石塔 二宮金次郎
△ 高札場跡△ 大名宿・本亭(本陣跡)
石塔 一里塚 説明 石塔
 △ 軒下に当時の屋号か?行燈で吊るしている





● 由比宿あたり(16)

東海道難所のひとつ、薩った峠の東麓にあり、宿並み約600mの小さな宿場であった。
本陣跡は現在「由比本陣公園」となっている。
公園内に明治天皇が小休止した離れが復元され、御幸亭と呼ばれている。
また、物見櫓、本陣の井戸や安藤広重美術館もある。
本陣公園の向かい側には、正雪紺屋があり、慶安の変首謀者の由比正雪の生家と伝えられる。
(配布パンフレットより)

本陣公園 街並み
△ 由比本陣公園正門△ 現在の街並み
井戸 正雪紺屋
△ 本陣井戸△ 正雪紺屋(正雪の生家)
広重美術館 御幸亭
△ 安藤広重美術館△ 御幸亭
おもしろ館 街並み模型
△ おもしろ宿場館△ 宿場当時の街並み





● 興津宿あたり(17)

興津川を渡った先の中宿と本宿からなり、
宿並みは1100m宿のはずれに禅宗の清見寺があり、清見の関がおかれていた。

今川の人質時代の徳川家康が、今川の軍師であったこの寺の住職
「大原雪舟斎」に兵学を学んだ寺であり、家康お手植えの
臥龍梅や、通ったときに乗ったお籠がある。

また、脇本陣であった一碧楼水口屋跡。明治以降は高名な
政治家、皇族、財界人などが別荘旅館として愛したとか。
現在は、鈴与(株)が譲り受け鈴与興津研修センターを開設し、
その一部を「水口屋ギャラリー」として開館している。

仏殿 開山上人
△ 清見寺仏殿△ 開山上人?
お籠 水口屋館内
△ 家康が乗ったお籠△ 水口屋ギャラリー館内





● 旅の余録です

興津宿へ入る頃、雷がなり稲妻が光って雨がポチポチと。
水口屋ギャラリーへ着いた時は雨が落ち、見学中は土砂降り状態であった。
その雨も去った帰途は、雲がなく富士山が車中から見えていた。
いつも我が家から見る富士の裏側を見ているので山形が違う。
山形の変わる富士山を車窓から眺めながら帰途に着きました。
富士山 富士山
△ 富士川あたりだったか?車窓から△ 足柄サービスエリアで