鎌倉 | 藤沢 | ||
---|---|---|---|
御霊神社 | 常光寺 | ||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | 江ノ電が境内をかすめて通るようだ。長谷寺の近くに位置する。9月18日の神奈川県指定無形文化財「面掛行列」が有名です。 境内右の、宝物庫内に薄い布をかけて祀ってありました。後ろの棚に「面掛行列」で使われるお面があります。福禄寿はこのうちの一つとか。 本殿内左上に、写真下右の福禄寿がありました。 | 浄土宗のお寺。境内に続く寺林8900平方Mは、旧宿場町の名残を残す樹林で市指定の天然記念物。 福寿禄様は、本堂右の庫裡 玄関内に祀られていました。 |
御霊神社所在地地図 | 常光寺所在地図 |