説明者つきバスで巡る中山道六十九次
2009年4月〜12月
(毎月一回・延べ16日)
昨年(08年)東海道五十三次をとりあえず
日本橋から三条大橋まで、街道バスでたどってみました。
今回はかねて疑問に思っていた
中山道
、江戸から京へ行くのに
遠回りと思われる
埼玉→群馬→長野
を経由したのか
甲州街道
と合流する下諏訪まで辿ってみようと。。。
小仏峠
が
峻嶮
なので回り道を選んだのか?。。甲州街道にも挑戦してみますかね。
中山道六十九次コースマップ
日本橋から桶川宿
(4月15日)
鴻巣宿から新町宿
(5月12日)
倉賀野宿から松井田宿
(6月10日)
坂本宿から小田井宿
(7月9日)
岩村田宿から塩尻宿
(8月6・7日一泊2日)
HOME
へ戻る